秩父郡小鹿野町の「毘沙門水」取水口場所を地図と住所で案内!
平成の名水百選が2008年6月に環境省が
全国各地に指定しました。
埼玉県では秩父郡小鹿野町にある毘沙門水(びしゃもんすい)が選ばれました。
地元の豆腐の名店やかき氷に使われることで有名ですが、
汲みに行く毘沙門水の場所はどこにあるのか
地図と住所で確認していきます。
毘沙門水は秩父郡長瀞町の「お豆腐処 うめだ屋」も利用している名水!
グルメ番組「ごはんジャパン」で長瀞町にある
豆腐料理で有名な「うめだ屋」が紹介されました。
平成の名水百選に選定された毘沙門水は長瀞ではなく
小鹿野町が取水場所になるのですが、
わざわざ、豆腐を作るために車で30分かけて
毘沙門水の取水口まで
小鹿野町の名水を汲みに行くと言います。
埼玉県ときがわ町にも豆腐屋さんで有名な「とうふ工房わたなべ」
も水が綺麗な山奥にあるお店ですが
土日は豆腐を買う人で混雑しています。
その意味では長瀞も十分山奥ですし、
長瀞の井戸水などを利用すればいいようにも思うのですが、
それだけ豆腐は水が命なのでしょう。
こだわり抜くと、同じ秩父郡にある
名水=毘沙門水を使うということに
たどり着いたのでしょう。
豆腐の名店が利用する毘沙門水の取水場が
どこにあるのか気になります。
小鹿野町にある毘沙門水の場所を地図と住所で確認!
毘沙門水の取水場がある場所は住所で言えば、
埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉
となります。
県道282号線沿いの合角ダムの近くです。
地図で確認してみましょう。
「秩父カタクリの里毘沙門水」という表示があるところが
毘沙門水の取水口がある場所です。
【定期】埼玉県小鹿野町(おがのまち)水に関する見どころ、平成の名水百選にも選ばれた「毘沙門水(びしゃもんすい)」です。カルシウム分を多く含んだ天然ミネラルウォーターで、ポリタンクで汲みに来る人も多い。 #バイク・車
— 小鹿野町(おがのまち)元気づけbot (@magkoha) 2015年9月8日
毘沙門水の汲み取る場所は白石山の麓にあって、
山からの湧き水であることでミネラルが豊富であって
都内の水と比較するとマグネシュームの量は少ないために
豆腐作りにもあうし、豆腐だけではなく
コーヒーなどの飲み物を美味しく飲みたいという人が汲みに来ます。
秩父郡小鹿野町・毘沙門水
白石山 別名、毘沙門山の麓から湧出するカルシウム、ミネラルが豊富な自然水 pic.twitter.com/RV09IvfjhV— 大西蘭子 (@ranty_o) 2014年11月14日
毘沙門水を汲みに行って周囲の緑豊かな山にも癒されます。
毘沙門水を秩父の小鹿野まで汲みに行って何に利用している?
毘沙門水の評判を知る人はコーヒーやお茶だけではなく、
毘沙門水でご飯を炊くと美味しいということで
わざわざ水を汲みに来ます。
その他には毘沙門水が平成の名水百選に
選ばれたことでミネラルウオーターとして
製品化もしていますね。
毘沙門水の説明。 pic.twitter.com/ZttTlD6YqG
— オノケン (@tesseract1201) 2015年4月26日
主体的、持続的な保全活動もされているという説明が
あるので安心してりようすることができます。
秩父にも行列店(^^;; 毘沙門水で仕込んだそばらしい。そばもいいが、そば湯が秀逸!! @二八そば ひらい。 pic.twitter.com/OnV4uOTQkg
— つぶやきおハミ (@syoupchan) 2014年11月16日
毘沙門水を使うとそばも美味しいでしょうね。
⇒白神山地の超軟水をラーメンスープに利用した番組も湧き水がビジネス
になるいい例ですね。
福島・小鹿野長との意見交換では自慢のわらじカツに名水百選の一つ毘沙門水。美味い!秩父では、わらじのようにどでかいカツが二枚ど〜んと乗ったわらじカツ丼が名物。本来なら見頃を迎える節分草も被災。五月の芝桜はじめ見所一杯。是非秩父観光へ。 pic.twitter.com/fZSxOBowcW
— 西村 やすとし (@nishy03) 2014年3月10日
秩父はお祭りなどもありますが、
春は芝桜が有名ですから、花見のついでに
毘沙門水を汲んでお土産にするのもいいいでしょね。
ミネラルウオーターとして、秩父の水はどこのスーパーでも置いているというほど、
まだ知名度は高くないです。
Amazonでは、「秩父源流水」というミネラルウォーターとして
販売されています。