富士宮市産 岡村牛の直売所=富士山岡村牧場がテレビごはんジャパンで紹介!
Contents
週末のお出かけと言えば、首都圏周辺なら、
富士山が見える地域への日帰りドライブなども
毎週末にはみらえる光景です。
富士の麓にある朝霧高原も富士山を眺める
絶景スポットとして知られています。
朝霧高原には、ブランド牛として知られるようになった
岡村牛の直売所でもある「富士山岡村牧場」もあります。
テレビ朝日「ごはんジャパン」では、静岡県富士宮市にある
富士山岡村牧場で生産される岡村牛の
美味しさが紹介されています。
静岡県富士宮市 富士山岡村牧場がテレビごはんジャパンで紹介!
静岡県富士宮市産の赤身牛肉。赤身なのに程よく
“サシ”が入っているという牛肉。その正体は、岡村牛というブランド牛です。
岡村牛を飼育生産している牧場がごはんジャパンで紹介されます。
富士の麓にある朝霧高原にある、
標高およそ650mの牧草地で
ストレスから解放され、
のびのびと放牧される牛たちが岡村牛です。
ごはんジャパンでは、赤身肉を使って作るのはローストビーフ丼
を通して、岡村牛の美味しさが紹介されます。
岡村牛とは?
富士山岡村牧場で飼育されるから、岡村牛と呼ばれるのですけれども、
朝霧高原で飼育されるという環境の良さ、
乳牛と和牛を交配させたハイブリッド国産牛という
品種としても創意工夫されています。
勿論、飼料についても岡村牧場こだわりの厳選された
飼料を使って飼育されているので、
赤味と脂身のバランスが絶妙になっているのです。
朝霧高原を含む富士山が見えるドライブコースについては、
⇒関東 週末高原ドライブで富士山を眺める4ルートを紹介!
をご参照ください。
岡村牛の直売所=富士山岡村牧場へのアクセス方法
岡村牛直売所:富士山岡村牧場
所在地: 〒418-0102 静岡県富士宮市人穴137−318
HP:https://ja-jp.facebook.com/tiyoji.okamura/
電話: 0544-52-3668
岡村牛を利用したレストランを紹介!
ホテル ふたり木こもれ陽
URL:http://komorebi.bz/
電話:0557-52-6510
住所:静岡県伊東市宇佐美字留田3594-809
cafe naturel (カフェ ナチュレ)
TEL:0544-52-1788
住所:静岡県富士宮市人穴346
浮月楼 (ふげつろう)
TEL:054-252-0131(完全予約制)
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 徳川慶喜公屋敷跡
いずれも、品質の高いレストランです。
岡村牛が入荷されているかどうかは、
直接、ご確認ください。
岡村牛はふるさと納税でも取り寄せ可能
![]() |
【ふるさと納税】003-140 上質肉燻製削り節ミートTheふわり三種(牛・豚・鶏)、富士山岡村牛ステーキ・しゃぶしゃぶセット
|
岡村牛ステーキ、しゃぶしゃぶセットは
ふるさと納税を通じてお取り寄せができます。
寄付を通じて市町村に貢献しながらブランド牛を食べる
ダブルメリットがあります。