千葉大学工学部から朝霞市へのアクセス方法とは?
千葉大学工学部に在学していた学生が
朝霞市の中学生を誘拐した事件で犯人として逮捕されました。
朝霞市を知らない人物が地図を見ただけで
ターゲットと判断したのは電車でのアクセスの良さでしょう。
千葉大工学部の最寄り駅JR西千葉駅から朝霞市への
アクセス方法を確認してみました。
千葉大学工学部付近から朝霞市までのアクセス方法は?
千葉大工学部付近から朝霞市までのアクセスを考えるとき、
武蔵野線が千葉県にある西船橋を起点にして
埼玉県朝霞市にある北朝霞駅を経由していることが
わかります。
千葉大工学部の最寄り駅はJR総武線「西千葉駅」です。
朝霞市には私鉄の東武東上線以外にも
JR武蔵野線北朝霞駅がありますから、
JR西千葉駅から同じJRの駅を乗り継いで
朝霞市へアクセスすることが可能です。
乗換方法としては
JR西千葉駅⇒JR西船橋⇒JR北朝霞
という経路で、総武線で西千葉駅から西船橋駅まで行って
武蔵野線に乗り換えて北朝霞で下車するという方法です。
千葉大工学部付近から池袋経由で朝霞市へアクセスする方法は?
千葉大工学部の最寄り駅であるJR西千葉駅から
朝霞市へ電車でアクセスする方法もあります。
朝霞市には東武東上線の朝霞台駅と朝霞駅という私鉄が池袋まで
直通しています。
千葉大工学部付近からなら池袋駅を経由して
東武東上線に乗換をして朝霞駅へ向かうか
朝霞台駅へ向かうかのどちらかの方法でアクセスができます。
JR総武線西千葉駅から飯田橋まで行った後は
飯田橋から有楽町線で池袋または和光市までアクセスすれば
東武東上線に乗り換えて朝霞駅まで到着します。
時間的には1時間30分前後です。
鉄道は便利な移動手段ですので、
千葉県と埼玉県の健全な移動の手段として
活用されることが望まれます。