頸椎手術の名医=木原俊壱医師はスーパードクターズで紹介される程の評判!予約法は?
Contents
手がしびれて、首の周りが痛む症状が出たときの辛さは、
患者さん本人にしか理解できません。
原因の1つは年齢を重ねることで
頸椎部分の神経が圧迫されることで発症するケースです。
脊椎狭窄症の手術を受けて、リハビリを行うことで、
手のしびれや、首の痛みなどから開放されるのですけれども、
首の手術が成功してリハビリをへて、
退院するまで半年もかかる場合もあるほどです。
TBSテレビ「スーパードクターズ」で紹介される
頸椎手術の名医である木原俊壱医師は
自らが開発した手術方法が口コミで知れ渡り、
全国から患者さんが集まるほどの評判です。
木原俊壱医師は頸椎手術の名医と呼ばれる理由は?k-methodメソッドを考案!
脊椎狭窄症などによって手や腕の間隔が麻痺してきたり、鈍くなってきたり、
しびれがでてくる場合には本来は手術で
神経への圧迫を開放すると治るというのが
木原先生の治療方法の1つです。
木原先生が頸椎手術の名医と呼ばれるのは、
自らが留学時代に考案したK-methodと呼ばれる
手術方法です。
従来の手術は首の部分に15から20センチほども
後頭部を切る必要があるのですけれども、
K-methodでは、わずか3センチほどで済みます。
木原先生が考案した新たな手術方法は
海外留学中の2005年に医療論文雑誌である
「NEUROSURGERY」10月号にも掲載されたほどです。
木原先生はアメリカで学び、研究を重ね、新たな手術法も開発して
活躍していましたけれども、
日本人がアメリカ人よりも脊椎狭窄症にかかりやすい体質であることから、
日本に医療に貢献するために帰国した経緯があります。
スーパードクターズでも紹介されるほどの評判
木原俊壱医師は京都で開業していますけれども、
相談者は全国からやってきます。
TBSテレビ「スーパードクターズ」でも手術と
手術後の様子が紹介されています。
首の神経が1mmほどになり頚椎症性脊髄症(けいついしょうせいせきずいしょう)
という難病にかかっていたために、
2年前から手のしびれがあり、去年11月に字が書けなくなった方が
木原先生の手術を受けました。
従来の手術では不可能と思われた手術が成功し、
頚椎が広がり、手のしびれや痛みから開放された
様子が紹介されています。
難しい患者さんでも、前向きに手術で治そうとする自信に満ち溢れている様子が
感じ取れます。
小椋佳の木原俊壱医師の口コミを動画で紹介
スーパードクターズでも、小椋佳さんがk-methodという
手術をうけた患者の1人であることが紹介されています。
木原俊壱医師の本 予約する前に読んでおきたい
木原先生の著書「首の病気は手術で治す」という本を読んで
相談するケースも多いようです。
1年間に350もの手術をこなす手術実績のある木原先生は、
京都の地元だけではなく、全国から評判を聞きつけて相談しに来るのは、
本の影響もあるようです。
スーパードクターズで紹介された患者さんの場合も、
娘さんが木原先生の本を読んだのがきっかけでした。
手術の予約はすでに1000件と3年待ちの状態ではありますけれども、
症状によっては優先される場合もあるかもしれません。
首の手術は患者としては非常に神経を使う部分ですから、
本当に木原先生の考え方、手術の方法、
医療技術に納得した上で相談するほうが良いでしょう。
そのためにも、まずは本「改訂版 首の病気は手術で治す」
を読んでみてはいかがでしょうか?
予約先 京都脊椎脊髄外科・眼科病院
URL:http://kyoto-shinwa.com/
住所:〒601-8425 京都市南区西九条南小路町7番地
TEL:075-661-6022
木原俊壱医師の経歴は失敗からの復活劇があった!
1960年4月5日生まれ 福岡県北九州市出身
1980年 佐賀医科大学入学(現佐賀大学医学部)
(芸術大学へ入学を志すが失敗し、医学部へ入学。
映画監督を目指すも断念。そのために、本人はエリートではないという)
1994年 米国ロマリンダ大学留学
持ち前の手の器用さやアイデアマンである素質が開花させ、
頸椎の専門家として、K-メソッドを考案。
学術論文として発表。
その後、K-methodに使われる道具も自ら考案し
特許を取得。
オリジナル枕K-ピローや
手術道具のK-スペーサー(人工骨)を開発。
マスメディアでも紹介されている。