立川市 大山団地は孤独死ゼロ記録更新中!入居条件や方法とは!



東京都では一人暮らし世帯が急増しています。

 

その理由の1つは、高齢化が進んだことで、

持ち家でも、賃貸でも、

 

一人暮らしの高齢者が増えています。

 

結果的には、孤独死も急増しているというのが

現状です。

 

つまり、どんなマンションや団地においても、

孤独死というのは多かれ少なかれ発生するものですけれども、

 

立川市にある大山団地では、この10年

孤独死を出さしていない孤独死ゼロ記録を更新中で

住みたい人気のコミュニティになっているのです。

 

大山団地で孤独死0を長期記録している秘訣がETV特集で紹介!

10年以上にわたり「孤独死ゼロ」を実現してきた東京立川市の大山団地。

マンモス団地でなぜそれが可能になったのか。

団地のひと夏に密着し人々の暮らしの中から見つめる。

東京都立川市にある通称「大山団地」がいま

「日本で一番住みたい団地」として注目を集めている。

出典:「困った時は お互いさま~孤独死ゼロ・大山団地の挑戦~」

 

大山団地の概要、取り組み

1300世帯、入居者4000人の典型的なマンモス団地(全27棟)で、

都営「上砂町一丁目アパート」を中心にした団地。

 

大山団地は1963年に完成し、ここ10年は孤独死ゼロを記録するも、

過去には孤独死が毎月のようにあった。

 

10年以上にわたって「孤独死ゼロ」を実現してきたのは、

大山自治体が孤独死0を実現するという目標を立て、

その方法を確立するべく取り組んできた成果です。

 

また、自治会の加入率は100%。

 

自治会員がかつて亡くなったときに葬儀費用の借り入れの

申し出があったことがきっかけで、

自治会の集会場を会場にする場合では、市から32000円で祭壇を借りることで、

葬儀も執り行っています。

 

自治会員の葬儀費用の負担は32000円だけという

優しい取り組みです。

 

孤独死が0になっている大山団地自治会の取り組みとは?

 

自治会が中心となり、ご近所同士の見守りネットワークを構築し、

電力、ガス会社からの通報、新聞配達員からの通報などで

異常があればすぐに自治体へ報告するような仕組みがある。

 

高齢者のクラブ、四季折々の催し、子育て支援などの施策を

次々に実現するだけではなく、

 

日常生活のコミュニケーションを重視して、

子どもからの相談も受け付けている。

 

 

 

 

立川市の大山団地=上砂町一丁目アパートは都営住宅!入居方法や物件概要は?

大山団地は都営住宅ですから、

基本的には募集は、都営住宅募集センターが実施しています。

 

大山団地物件概要

所在地:立川市上砂町1-13-1

交通:JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅からバス(20分)「大山団地折返場」下車 徒歩2分

 

 

周辺環境

小学校区:団地内に大山小学校があり

中学校区:立川第5中学校

同じ敷地内に都営アパート、都営住宅と都民住宅がある

陸上自衛隊駐屯地や東京消防庁のヘリコプターの騒音あり

公園:昭和記念公園近く

買い物:立川駅周辺に多くの買い物施設あり

 

管理、募集は?

JKK東京 東京都住宅供給公社 都営住宅募集センター

電話:03-3498-8894

URL:http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/

 

東京都に3年以上住んでいることも入居の条件にはなってきます。

暖かいコミュニティで暮らしたいという人にとっては、

終の棲家としてもいい場所なのでしょう。

 

 

孤独死を予防するために大山団地の取り組みは成功例として

参考になりますけれども、

 

孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル

という本で紹介されているような孤独死の壮絶な現実から

どう対処するべきなのかを考えることも大切なはずです。

 

 





関連記事:


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ